

暮らしで使う「上質な紙」を
季節の贈り物に
時代とともに変化するギフトの形
お中元やお歳暮、お誕生日などギフトの形も時代とともに変化していますが、普段お世話になっている方へ、感謝の気持ちを込めて何かお届けしたい気持ちは今でも変わらず同じ。
でも、好みが分からなかったり、何を贈ったら喜んでもらえるか、商品選びに頭を悩ませてしまうことも・・・。でも相手のことを想いながら贈り物を考える時間って素敵ですよね!


親しい間柄の人に贈るからこそ
本当に喜んでもらえるものを
贈り物といえば、お中元・お歳暮・お祝い・お返し・お見舞い等々、様々なシーンを思い浮かべることができます。
最近では実用的なアイテムを贈ることも一般的になりました。贈り物に「紙」を思い浮かべる方は少ないかもしれませんが、近年人気のふるさと納税返礼品でも紙製品の割合も増えてきていると聞きます。ということは、実用的でちょっと良い「紙」は、贈り物にもピッタリなのではないでしょうか?


暮らしに密着した『紙』ギフト
生活で使う「紙」といえば・・・皆さま、何を思い浮かべますか?衣食住で活躍する紙には色々なものがあります。食べること・清潔にすること・彩りを添えることに使う、暮らしに密着した紙は、直接人や食材などに触れることも多いのでちょっと拘っても良いポイント。
そこで三彩からご提案する「紙ギフト」は、天然由来で、まるで布のような風合いと丈夫さ・吸水性や保水性のような機能性も兼ね備えたシートです。安心感と快適さ、時には時短も叶えるシートは、どの年代・家族構成の方にも、きっと喜ばれること間違いなしです!

